こんにちは!インターンのKemeです!
今回は、私が経験して感じた英会話の勉強するときの気持ちの持ち方・考え方を皆さんに紹介したいと思います。
英語を勉強する時、多くの人は間違わずに正しい文章、正しい言葉を使わなければと思ってしまいがちですが、私たちはいつも正しい日本語を使えてるでしょうか。私たちも言葉を間違って使っていたり、文法なんて気にせずに会話してます。
そう考えると、間違わずに英語を話さなきゃ!と思う気持ちは少しは緩和されるのではないでしょうか。
もちろん、誰でも間違いたくないし間違ってはいけないと思ってしまいますが、間違っていいんです!!むしろ沢山間違えましょう。間違えた数=自分がトライした数ですから!
間違っていたとしても、頑張って伝えただけでもう◎!失敗なんてありません!!これがまずは大前提!!
「英語を楽しむ考え方」
みなさん、マリオのゲームを知っていますか?英語学習をマリオで例えてみましょう。
初めてプレイする人ならばジャンプの仕方が分からず、まずはクリボーに当たってマリオは倒されてしまいます。
次はそうならない為にジャンプの仕方を覚えてクリボーに勝ちますが、新しい相手への対応の仕方がわからずまた負けてしまいます。
この時点で、ゲームオーバーになってしまったことが恥ずかしかったり、難しいからもうマリオをしたくない。という人はどれくらいいるでしょうか。
きっとほとんどの人は悔しくて何度も繰り返し挑戦していくのではないかと思います。それは、「ゲームであり、負けたりミスをしてしまうのは当然」だと思って、失敗や負ける事に対して何の抵抗も持っていないからです。
そして楽しんで何度も繰り返しプレイしていく度にいつの間にかたくさんの敵を倒せるようになっています。
英語も同じ。その状況になった時にはどう話せばいいのか、どうゆう対応をすればいいのかを同じシュチュエーションを何度も繰り返し、楽しむ必要があります!英語も楽しんで、沢山間違えて繰り返しましょう!!間違えれば間違えた分だけ対応の仕方が身につきます。
「自信の持てるフレーズを覚えて使う」
さて、マリオで例えたのでこのまま継続して、マリオのジャンプ操作はどうやってどうするのか。
答えは「Aボタンを押す」です。
ということは英語に関してもそのAボタンに値する部分を覚えなければなりません。
では、その覚える英語とは何か。個人的にとてもオススメしているのが
Could you speak more slowly?「もう少しゆっくり話して下さい」
Could you say that again?(Sorry?でもok)「もう一度言ってください」
初めて英語を話す中で最も不安で難しく感じることは「何をいってるのかわからない」「聞き取れない」ことだと思います。
そんな状況になると何をしていいのか分からなくなり、そこで話が終わってしまいます。
ここで上記2つの文章が言えることで聞き返すことができ、なおかつゆっくり話してもらえるので、自分の知っている言葉に気づくことができ、そこから会話の内容を想像したり理解ができるようになります。
まずは、自分が自信を持って言える言葉と使い時を覚えること。そしてそれを増やしていけば英語でスムーズに話す事ができるようになります。英語を楽しめないと思う方も沢山いると思いますが、それは楽しいと思えた経験が少ない為、脳が勝手に楽しくないものと認識しているだけです!自分が少しでも楽しいと思える英語の勉強法があれば、まずはそれをどんどん続けましょう!
「覚え方」
私がおすすめするフレーズの覚え方は、リズムと音で覚えることです。
日本語は抑揚の少ないフラットな言語なので英語のように抑揚を意識すると途端に難しく感じてしまいます。深く考えると難しく感じるので、英語はそれをそのままのリズムで覚えちゃいましょう!曲を覚えるのと同じで音をそのまま覚えればとっさの時に考えることなく使うことができます。
「正しい英語」にとらわれて、文字を見ないと不安で発音できないという方もいると思いますが、むしろ見ないでただ聞こえた言葉、音をそのまま言ってください。英語は日本語と違って音を沢山省略したり、つなげたりするので、書いてある通りに発音されていないことが沢山あります。
音を真似して(話す)、意味を知って(使い時がわかる)、最後に文章として確認すれば(応用できる)、簡単に「こうゆう事だったんだ」とわかります。是非やってみてください!
「おわりに」
英語は難しいものではなくコミュニケーションツールです。正しい言葉を使うことはもちろん大事ですが、1番の目的は相手と意思疎通ができること。コミュニケーションを取ること!です。
間違っていても意味さえ通じれば楽しく会話できますよね!楽しむことが重要なのは繰り返し行うことが苦にならないからです。
ゲームのように楽しむことが上達の近道です。
どうやったら自分は楽しいかな?どんな事なら続けられるかな?と、まずは好きなことから始めてください。
そう考えていくと英語ってそんなに構えて勉強するものではないことに気づいて貰えると思います。
楽しく身近な言葉。そんな風に気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?